みなさまおはようございます!瀬下です。
今日の明大前は天気も良く過ごしやすい天候です。
さて本日は先日の日記の続きになります。
中々決まらない1ルームのお部屋はどうすれば良いのか?
というお話をさせて頂いて居りましたが只今当社では
1Kや1Rやお風呂無しのアパートが数多くありまして
各物件毎の色々なご提案をさせて頂いております。
現在進行中のお部屋が2物件あり一つは1Kタイプですが
洗濯機置き場もなくお風呂も3点ユニットバスになり使い勝手が
悪かったのですが今回家主様にご提案をさせて頂きまして
浴室とトイレを別々にして洗濯機置き場を室内に新規に設置をして
それに伴い流し台も新規に取り替える大幅にリニューアルをする事に
なりました。
現在リホーム中ですのでお部屋のリホームが終了次第ご紹介させて頂きます。
尚この物件はキッチンが広く洗濯機置き場やバストイレを別々になんとか
出来るスペースがあったので良かったのですが1Rでお部屋が狭くリホームが
困難なお部屋の場合はどうするのか?
実はその様なケースのお部屋も現在御座いまして家主様にご提案を
させて頂いております。
その物件はタイミングよく隣同士のお部屋が空室になりましたので
そのお部屋を二つにつなげて1DKにするご提案をさせて頂いております。
そうすればお家賃も今迄より1万円以上高く貸せますし全て新規のリニューアル物件に
なりますので設備もお部屋の広さも広くなりますので使い勝手が大変良くなります。
尚当社では各物件毎の違ったご提案をさせて頂きそれに伴う費用対効果や家賃設定や
他の物件との差別化や競争力があるお部屋のリホームのご提案もさせて頂いております。
ご相談は無料ですので何か御座いましたらお気軽にお問合せ下さいませ。
尚当社ではしつこい営業は社員にも一切させておりませんのでご安心ください。
それでは本日も地元とで創業70年以上の石井地所を宜しくお願い致します。