最近多い明大前のご相談について
おはようございます!瀬下です。
今日の明大前は曇りで肌寒いです。
商売柄毎日色々なご相談が多いのですが本日は
その中でも特に多いご相談内容を一部ですが
ご紹介させて頂きます。
地元明大前で地域密着で永らく営業をさせて頂いておりますと
明大前の管理物件の中に築年数が30年~40年以上経過している
物件が多数御座いましてその物件の建て替えのご相談や売買のご相談が有難いことに
大変多く御座います。
建て替えの場合ですと・・・
どのような層のお客様を対象にどんなお部屋を建築すれば良いのか?
どんな間取りで設備はどの程度の設備にしておけば良いのか?
家賃はどの位で貸せるのか?
建築費はどの位になるのか?
建築したけど本当に入居者が埋まるのか?
入居者が家賃滞納した場合やクレームがあった時に
どの様に対処したら良いのか?
不動産屋に管理業務を依頼する場合どの程度の管理料が必要なのか?
不動産を売却されるご相談ですと・・・
どの位で売れるのか?
売却するときの費用はどの位かかるのか?
税金はどの程度かかるのか?
買い手はつくのか?
不動産の場合は同一物件はほとんど御座いませんので
その物件により価格も著しく違って参りますので
必ず売り出し前に事前調査が大変重要になります。
それ以外にも色々なご相談を頂きますが当社は地元明大前で70年以上
営業させて頂いてきた実績とノウハウが御座います。
当社で宜しければ何かお困りな事が御座いましたらいつでもお気軽にご相談下さいませ。
それでは本日も明大前地元不動産屋株石井地所開店です!
本日も宜しくお願い致します。
投稿日:2020/12/11 投稿者:瀬下